こんにちは。作業療法士の安田です。

山口県作業療法士会からの依頼で長門市の介護予防講座『脳げんき講座』に講師として参加してきました。

 

長門市では、認知症予防や生活機能向上を目的とした『脳げんき講座』を開催しています。

対象としては、要支援1・2の認定者及び事業対象者、または65歳以上の人です。

開催回数は全5回で今回は、日置・油谷地区と長門・三隅地区の2地区での開催となります。

開催日程は以下の通りです。

  日置・油谷地区 長門・三隅地区 講座内容
第1回 10月14日 10月21日 物忘れチェック・体力測定等
第2回 10月28日 11月 4日 認知症予防の講話、座談会(講座で取り組みたいこと)
第3回 11月11日 11月18日 筋力アップ、腰痛予防等の体操等
第4回 11月25日 12月 2日 脳活性のための活動(小物づくり等)
第5回 12月 9日 12月16日 振り返り・評価

 

この中で1回目から4回目まで安田は講師として関わらせていただきます。

10月14日は日置・油谷地区で1回目が始まりました。

 

基本チェックリストや認知症自己診断テストを記入していただいたり、体力測定(Time Up&Goテスト、開眼片足立ち)を行いました。

 

そして、山口県作業療法士会が発行している『やまぐち元気アップ手帳』を使用しました。

この中にある、これからの目標(してみたいこと、上手くできるようになりたいこと、これからも続けていきたいこと)を記入していただき、目標に向かって何が必要なのか、手帳をどのように使っていけばいいかを説明させていただきました。

やまぐち元気アップ手帳は各市町村で配布しておりますし、山口県長寿社会福祉課のホームページからダウンロードもできます。

来週は長門・三隅地区でも始まります。

12月までのお付き合いですが、講師として頑張ってまいりたいと思います。

 

講義の帰りに、素敵な田舎の風景を見ることができました。